フィーデル

中世のころのヨーロッパの楽器。現代ののヴァイオリンの祖先と考えられている。フレットを持ったものや、表面のフラットなもの等、いろいろなタイプのものが存在する。演奏も膝に立てて演奏する方法と、ヴァイオリンのように顎の下の構える方法がある。現代のヴァイオリンに比較して、艶のない淋しい音が特徴である。


トップページへ